豆腐メンタルのミカタ

ヤワにゆるっと生き抜くTips

ADHDあるある

こんばんは。

洗濯機を回したことをすっかり忘れて出かけてしまい先程帰ってきてげんなりしていますが、再び洗濯機を回している間にブログを更新しようと思います。笑



さて、今日は過去記事に書いたような自分のニガテや欠点を改善していくためにリストアップをしたものから、改めて私の体験に基づく「ADHDあるある」をご紹介(?)していきます。

1つの記事ではまとめきれないのでこれから数回にわたってまとめていこうと思います…!


過去記事「自己管理をしよう!」
http://www.liveordie0.com/entry/2017/09/29/185748



<耳で聞く情報の処理速度が遅い>

→「AはC」とだけ言われてもなぜ?が止まらず「AはBだからC」という過程の理解が不可欠です。

(ホントは紙に図で表されていると尚良いのですがいつもそういうわけにはいかないので…)

結果、「教えたよね!?」「AはCって言ったらその過程はBに決まってるでしょ!」と言われる事態が発生してしまっているのではないかと推測しています。

仕事中にとるメモは下書きのようなもので、"見やすさ"よりも"わかりやすさ"に重きを置いています。

一見いろんな情報が雑に書き散らかしてある醜いメモですが、とにかく自分は聞きながらメモに書きまとめることが苦手だとわかっているのでまずは必要な情報を詰め込みます。

そしてそれを時間があまり経たないうちに別のノートに筋道が立つようにキーワードを並べ替え、そして見やすいようにまとめていくのです。←ここの工程を忘れてしまうと大惨事なので重要



<とにかく物をなくす>

→特によく使う小物類(口紅、IC乗車券、消しゴムをはじめとする文具類)はしょっちゅう失くしてしょっちゅう買い替える羽目になってしまいます。

1つ1つは大した金額でないけれど繰り返し何度も買っていると結構な出費に…

まずは何をどこにしまうかを徹底していくことが一番大切。

例えば何かをなくしてしまったらリストアップ。
どこにしまっておくべきだったのか、また複数回なくしてしまっている場合は回数も記載します。
(何度もなくしているものはブラックリストに登録されます。笑)

なくしものリストをつけ始めてからウンとなくしものが減りました!!

くだらないことでお金と時間を無駄遣いしないようにしたいものです…!



<シャンプーしたっけ…?>

→シャワーを浴びている時、自分がシャンプーしたのかまだなのかがわからなくなる。

これは自分でもかなり重症だと思ってしまうことの1つです。

わからなくなった時はもう一度シャンプーを手にとって洗髪し始めるのですが、そこではっとするのです。

「やっぱりさっき洗ったじゃん!」と…

ちなみにこれは歯磨きや洗顔も同じくです。

この件に関してはどうも解決策が見当たらないのでアドバイスございましたらお待ちしております。泣



<マルチタスクをこなすことが困難>

→つまりできないんでしょ?と思われてしまいそうですができないとは言いたくないので悪あがきをしてみました。笑

いくつかやらなければならないことが目の前にある時、1つどうでもいいことに着手してしまったら最後、それ以外にもっと重要なやるべきことがあるとて今自分がやっている作業が止められなくなってしまうため、全く効率が上がらないのです。
1つのタスクに集中しすぎて他のタスクを忘れてしまった時にはもう大変…

当たり前であることができないというのは私としても恥ずかしくて仕方がないのですが、今も上手くいかず自己嫌悪に陥ることが少なからずあります。

物事を始める前に、優先順位、優先順位…と念じに念じて、面倒で興味のないことにも集中できるようにマインドコントロールができるようになることが現在の私の一つの目標です!!



まだまだいろいろとありますが、一先ず今日はこの辺で…

洗濯物忘れないうちに干して寝るとします!笑

雨と鬱

日に日に肌寒くなっていき、そろそろ冬支度をするかかなーなんて思っているところです。

頻繁に更新していこうと決めたのにこのところ用事が立て続けにあり、不規則な生活を送っていたため1週間ほど空いてしまいましたヽ( ̄д ̄;)ノ=3=3=3

私は断然、夏より冬派なので秋が深まるにつれてワクワクする、、、
はずなのですが、なんとなく気分がモヤモヤ。

ついでに天気が悪いとココロもぐずついてしまいます。メソメソしている場合ではないけれど、最低限のタスク遂行し1日1日を乗り越えるのが精一杯でプラスアルファにまで手が回らない…

やりたいこともあるのに、人のためにと笑顔でどんどんタスクを受け入れてしまっているがアタマとココロはパンク寸前。

やはり自己管理がなってないな…
無理なことは無理とちゃんと言うべきであったかな、と後悔・反省しています。

さて、まだここには書いていないのですが昔少しだけサンクトペテルブルクに住んでいたときのことを今日ふと思い出しました。


(写真は小旅行で行ったモスクワの風景)

ほとんど毎日天気はどんよりとしていて人の顔に笑顔を見ることは稀。街も殺伐としていて慣れるまでは精神的に辛かったけど、逆に自分もそんなに低姿勢でニコニコしていなくてもいいんだなと悟ったあたりから急に肩の荷が降りた。

ありのままの自分でいること、自分を解き放つことで少し自分に自信が持てたし、変に気を遣いながら接していた時よりも人との距離が近くなった気がしました。

ここ最近またココロが苦しい日が続いていたけど当時のことを思い出したらまだ少し強くなれるかな?と思った今日でした。

サンクトペテルブルクでの生活の話も追い追い書いていけたらなと思います。

実際のところいつも、というわけにはいかないけれど、できる限り自分の気持ちに正直に生きていきたいものです。


今日の格言

"My life didn’t please me, so I created my life.”
「私の人生は楽しくなかった。だから私は自分の人生を創造したの。」

憧れの女性です。

ADHDのクレーム処理

ADHDの治療を始めてからしばらくして、それまでしていた事務のアルバイトを辞めました。

俗にいうクレーム処理が主な仕事内容だったため、それも鬱を誘発した原因の1つだろうから辞めてしばらく穏やかに過ごしてみるといい、とカウンセラーさんや主治医に助言をいただき退職に踏み切りました。



確かに思い返すとこれまでのカウンセリングでもアルバイトが辛い、と幾度となく話していたのでかなり負担になっていたんだなと改めて思いました。

仕事の覚えが悪く自分自身に対してストレスを抱えていたのもありますが、クレーム処理はなかなか精神的にこたえました。


結構目からウロコ級のクレーム、多いんですよ。


「おたくの商品使えない!」
とのクレームが入ってヒアリングをしていると、どうやら使い方が間違っていたようで
アドバイスをすると使えるようになったのですが、
「使いたい時に使えなかったんだからそっちの責任だ!うちまできて土下座して謝れ!」「この詐欺師が!」
なんてことも…

私何もしてないのに…詐欺師呼ばわりかい(T-T)

もう延々と怒りをぶつけられることは日常茶飯事で、1日で辞めちゃう子なんかも結構いました。
私も何度もばっくれてしまいたくなることがありました…
何とか持ちこたえましたが仕事場へ向かう電車の中では毎度吐き気との戦いで苦しかった…

クレーム処理に関しては全く慣れることができず電話片手に冷や汗かいて泣きそうになりながらオロオロアウアウ状態(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`)



この類の本は読み漁りました。
同じく苦労している人がいるんだなと思うと心持ち強く頑張れました。


激昂している人を相手にしながらそのほかの仕事も覚えなければならない毎日。
しんどくて怖くて頭が真っ白になりミスを連発し、当然怒られまた萎縮してしまいパニックになり…

1日8時間週4〜5で、我ながらよく耐えたなと思いました。

除籍せずに働かせてくれた会社や一緒に働いていた方々にも今となっては感謝の気持ちでいっぱいです。



大学時代はいろいろなバイトをしてきましたがこのクレーム処理の仕事が一番キツかったかなと思います。(お給料の良さにつられてつい…)


もう朝から晩まで電話越しに謝りっぱなしな毎日とはおさらばだ!と思うとすごく気が楽になり、抱えていた負担が少し軽くなりました。

一緒に働いていた人の中には「どうなだめるかを考えながら話すのがゲーム感覚で楽しい」だとか「天職だ」とか言う人もいて…

彼らの感覚は私には全く理解できませんでしたが、世の中いろんな人がいるんだなと改めて思いました。

強く逞しくて羨ましい…!!!
私も弛まぬ強靭なメンタルが欲しい(;ω;)



辞めてからはしばらく休んでのんびり暮らしていました。

休養期間のことは次回書こうと思います!




それではやって参りました、

本日の格言



"Bona valetudo melior est quam maximae divitiae."

「健康とは最高の富よりも価値あるものである」


.

小さな癒し、小さな満足感

今回はちょっとしたマイブーム、私なりのリラックス方法について書いてみようと思います。


疲れた時に癒しを求める先

美味しいもの、自然、動物とのふれあいなどなど…

いろいろとありますが、私が今興味津々なのが


アロマ!!!!!



お休みの日や仕事から帰ってきて夜寝る前のリラックスタイムにフレーバーティーを飲みながらYouTubeでリゾート地で流れているような音楽を聴き、アロマオイルを垂らしたフットスパを楽しむのがちょっとしたお気に入りの習慣になっています。

香りがもたらす効果って想像を超えて絶大で、精神的にやられている時もスーッと気分を落ち着かせてくれるのです。

私の場合は大きめの洗面器にお湯を張って、お気に入りのアロマオイルを2〜3滴垂らし、足で軽くかき混ぜながら香りを楽しみます。

もしくは贅沢にバスボムを1つ入れたりもします。


香りがもたらす効き目云々あると思いますが中にはニガテな香りなんかもあると思うので、自分のお気に入りの香りでリラックスするのが一番だと思います◎

そもそもフットスパですが、一般にはストレスの軽減や若返り、そしてリラクゼーションの効果があるとされています。

個人的には筋肉痛や関節痛にもよく効くような気がします。
というのも、ヒールでの立ち仕事が多い日は泣きたくなるくらい足が痛みますが、フットスパをすると驚くほどに楽になるのです。
心地良すぎて気がついたらそのままソファに倒れて眠りについてしまっていることもしばしば…笑


あとは今流行りのデトックス効果(腎臓や肝臓)、そして血流が良くなるため新陳代謝を高める効果、ついでに美肌効果もあるそうです。
(参考: http://www.ayushveda.com/tipson/benefits-of-foot-spa/)

お手軽に心身ともに癒されるフットスパ、オススメです。


実は私、お風呂はガス代節約のためあまりバスタブにお湯を張らない(シャワーで済ましてしまうことが多い)タイプなのですが、寒い季節はどうしても我慢ができず湯船に浸かります。

最近朝晩は少しずつ冷え始めて湯船の恋しい季節になってきました…

バスタブにお湯を張る時は決まってバスボム等入浴剤を入れるのですが、アロマに夢中な私はこの冬バスタブの淵にアロマキャンドルを並べるのがちょっとした楽しみです!

自己管理をしよう!

自分と向き合うためにマインドマップを作り、まずはじめに取り掛かったのが自己管理。

とにかくWordにこれまでの失敗と改善策を書いていきました。

① 予定の管理を意識して徹底できるよう、自分の予定をいろんなところに書く。

スケジュール帳、部屋のカレンダー、携帯のカレンダー…


スケジュール管理は本当に苦手で「やっちまった(゚Д゚)」なんてことが幾度となくありました。笑

・友人と出かける予定を入れていた日に違う予定をかぶせて入れてしまう(しかも2〜3コも)

・単発のバイトを入れていたにもかかわらずあとからその日は働けない(用事があった)ことを思い出し、キャンセルする、というのを3度ほど繰り返しお仕事がもらえなくなってしまった…

・テスト勉強やレポート作成を先延ばしにしすぎて結局徹夜 etc...


…もう話にならないですよね。

自覚しているのですが油断をするとすぐにやらかしてしまいます。


②時間配分の徹底

時間の管理もなかなか杜撰かつ悲惨なものでありました。

例えば、

・家事の合間にチョット携帯をいじるつもりが1時間くらい経っている

・出かけるときは時間を逆算して準備しているのに何故か時間の配分がうまくいかない、遅れてしまう

・何かに夢中になると時間を忘れる、他にすることがあることすら我にかえるまで忘れる





挙げようと思えばキリがないのも悲しいことです。

ADHDでない方にも起こりうる」「そんなこと誰にだってあるよ」なんて近しい友人に言われることもあったのですが、その頻度が尋常ではないのです。

自分でもその度に気をつけよう、気をつけよう、と思うのですが、だからと言って改善されるものでもなく…

そんなわけでまずはこれらを改善するべく自分ルールを設けることにしました!


☆スケジュールはどこにいてもすぐ確認できるようにしておく
→薄いものでもいいのでスケジュール帳とペンを常備。スマホのカレンダーの機能は予定が近づくとホーム画面に表示して教えてくれるので◎ Googleカレンダーで予定をクラウドでシェアして他の端末でも確認できるようにすると尚良し。

☆予定が入ったらすぐにスケジュール帳に記す
→「あとでやろう」は大敵

☆何かを始める時は優先順位や時間配分を考えメモに書く (それが日常的に習慣にすべきことであれば慣れて体に染み込ませるよう意識する)
→終わったらチェックをつけたり二重線で消したりすると達成感がありますね。時間内に終わらせることができればもう気分爽快!!

そしてなにより、それらを

☆怠らない!

(笑)

あとで、あとでと先延ばしにする悪い癖を叩き直すところから始めました。

とにかく"継続"が苦手な私は何度も自分で決めたことすらすっぽかしてしまうこともありましたが、それでも失態は驚くほどに減りました。

あとは自分を奮い立たせるために格言集をよく読みました。

これもかなり効果大です。
勇気付けられると心持ちも変わるものです。

その日の気分によって読み返すためにポストイットを色分けして付けたりなんかもしていました。

1つ1つが短くも重みが大きいです。
勇気付けられました。

☆オススメ

時々ブログの終わりに私が心揺さぶられた格言をみなさんにシェアしていきたいなと思います。

ではさっそく、今日の格言

"Aut viam inveniam aut faciam."
「私は道を見つけるか、さもなければ道をつくるであろう。」

      • Hannibal

さよなら、コンサータ

 

結局、特別に効果を発揮しなかったコンサータさん。

 

というより逆に服用すると敏感になりすぎて気疲れしてしまうことに気づいてしまった。

 

信じて服用し続けようか迷ったけれど薬代もばかにならないので、3ヶ月以上服用を続けて効果が実感できないものにお金を払い続けるのもなんなだかなぁ…と思い、4ヶ月目でカウンセラーさんと先生に相談をして服用をやめました。

 

 

やめてみたところでただあの覚醒したような感覚がなくなるだけでパフォーマンスが落ちるわけでもなく、いつも通りに過ぎていく日々。

 

 

いつも親身になって相談にのってくれるカウンセラーさんのと今後についてを話し合った。

 

薬物療法をやめた今、どうやって治療を続けていくのか。
いかにして自分と向き合っていくのか。

 

まずは己を知ることから、ということで自分の嫌いなところ、不安を感じているところを書き出してみることにした。

 

 

f:id:Manamin123:20170927223631j:image

 

(↑本当は当時の実物をまだ持っているのですがメモ程度の雑なものなのでこちらを載せます。)

 

 

ざっと思いついて挙げられたのはこんなところでした。
がむしゃらに書いたのでめちゃくちゃですが。

 


うーん。
これだけでも自分の心が赤裸々になってしまっているようで恥ずかしい…

 


ここまで書いたところで次は打開策についてを考えていく。

 

 

f:id:Manamin123:20170927223639j:image

 

 

まずは何かに刺激をされなければならないのではないか、ということで自己啓発本やHow to本を読んで自分を奮い立たせてみる計画。

 

同時に積極的に外に出て(むやみやたらに遊び歩くのではなく)人とコミュニケーションをとる。

極度の人見知りが会話力に呪縛をかけているのではと疑い、敢えて初対面の人と出会う場面をできるだけ増やしてみました。

 

それだったらついでに趣味である語学が楽しめる英会話カフェや海外旅行もできたら尚良いのでこれも組み込んでみる。

 

…なんて色々と計画を立ててそれを実行に移すことが恐らく一番苦手なことの一つな私。

時には時間や縛り、苦しみを忘れる時間も必要。

緑の多い場所で安らぎを得てリラックスもしよう

 

一番大切なのは自己管理。

とにかく、メモる。

「これぐらいなら覚えていられるだろう」の感覚は罠。

種類分けして、振り返りをする習慣をつける。

 

 

まずはこれが実行できれば上出来だ、と言い聞かせて作り上げたこのマップ。

 

コンスタントに実行していってはパンクしてしまうのではないかと危惧しマイペースに取り組んでいった結果、様々な変化がありました。

 

 

一つずつ、これから詳細を書いていこうと思います。

 

 

コンサータ

疑問を持ち始めたのは薬物療法を始めて1ヶ月が過ぎた頃。

 

「これ、効いてるの…?」

 

自分の体に変化が起きていることは自覚があった。

 

もどかしいのですが、言葉では上手く言い表せない。

なんだろう、脳内にぐわんぐわんとお寺の鐘が響き渡る、というかその音の振動を間近で常に感じているような…

って全然伝わらないですよね。汗

 

f:id:Manamin123:20170927005009j:image

 

すごく冴えている。

覚醒ってこういう感じのことをいうのかって思ってしまったくらい。

感覚だけですが、常に意識が全方向に研ぎ澄まされているかのように敏感になっていました。

(私の場合は薬をのんで約2時間ほどで↑のような効果(症状…?)が現れ、大体6〜7時間くらいそんな状態が持続していました。)

 

ただ、うっかりや不注意、対人恐怖症(主に職場の先輩やお客さんに対して)やそれに伴う吃音は全くもって治らない。

 

仕事で使うボールペンを何本も何本も無くしては新しいものを買うことを繰り返したり、連日鍵を閉める/持って行くのを忘れたり、耳や目から得た情報処理に時間がかかってしまったり(あげく混乱してしまう)、と最早ミスとも呼ばないくらいしょうもないことで呆れられることは今までと変わりはなかった。

 

インターネットで調べてみても割と評判が良さそうだったコンサータだが、言うほどADHDや鬱の症状に変化はありませんでした。私には。

薬の効果には個人差があるのかなと妥協していたけれどこんなにも効き目に差があるのもオドロキ。

 

初めの頃はなんだか効いているような気もしていたがあれは単なるプラセボ効果だったのではないかとも思い始めました。

 

そうなるとやはりまた辛くなる。

行き場のない悲しみに暮れて絶望要塞に閉じ込められ途方にくれること程しんどいことってわたしにとってはそうそうない。

 

その後半年ほど服用を続けていましたが、特に効果を感じられることはありませんでした。